保育園に子供を預けていて、ちょっと面倒に感じるのが役員活動です。
大抵の保護者は仕事をしているので、役員になるとなにかと忙しくなり仕事に支障をきたすのでは?と不安になります。
ですので、役員を決める時には、立候補者は無くなかなか決まらない事が多いです。
園によっては早く決まることと公平をきすために、くじ引きで役員を決めるところもあります。
くじ引きの場合、当たりをひいてしまうと、あたかもはずれくじを引いたような気持になってしまいますが・・・
保育園の役員って何をするの?
保育園の役員の仕事は、
・保護者会のとりまとめ
・イベント(運動会やお祭り、遠足やバザーなど)
のサポート的な役割がほとんどです。
保護者会の集まりでは、いろいろな意見がでてくるので、その意見を取りまとめて保育園と調整する形になります。
これが、一番面倒といえば面倒ですね。
保育園も子供たちも保護者もと、三者にとって最適な落としどころが見つかるといいですが、残念ながらそうでない場合も。
この光景は、初めて役員になった時に戸惑う場合が多いですね。
イベントのサポートの場合は、前もって準備をする時間が必要になってきます。
その時間を取られる可能性が高いので、仕事の調整が必要となることも出てきます。
そう考えると、仕事をしながらの役員は大変だと思いますよね。
役員は引き受けないほうがいいの?
基本的に役員はやりたくないと言うのが本音でしょう。
でも、保育園のイベントごとは保育士やスタッフだけで出来るものではありません。
ですから、保護者の助けが必要なのです。
我が子が楽しみにしているイベントに携われるなんて、逆に考えるとすごく幸せな事だと思いませんか?
イヤイヤやるよりも我が子の喜ぶ顔見たさで頑張るというのも親としての喜びだといえますよ。
時々、何があっても役員をやりたくないからといって色々な断り方をしている人がいます。
ですが、内容はだいたい言い訳っぽいものばかりですし周りで聞いている保護者は呆れています。
仮に断れたとしても、気持ち良くイベントに参加出来ないだろうに・・・、といつも思っています。
ただ、どうしても役員が出来ない事情のある人も当然います。
例えば、
- 妊娠中の人
- 1歳未満の乳幼児がいる人
- 自宅で介護している人
上記に該当する人は、役員に選ばれても会議に出たり行事の準備が出来ない可能性があるため役員候補からは外れます。
ちなみに、役員をやった事の無い人から役員候補となるため早めに引き受けておく方が個人的にはラクだと思いますよ。
特に、年長さんになると、イベントがぐっと増えてくるので大変ですね。
そう考えると、まだ子供が小さいうちに役員になってしまえば、そのあと、もうやったからという理由で断ることが出来そうです。
さいごに:意外と楽しい保育園の役員活動
しかし、百聞は一見にしかずで、実際にやってみると、お母さん同士のつながりができたりします。
ちょっとした育児の悩み事を聞いてもらったり、地域の情報が手に入ったりと、いいこともたくさんあります。
私自身も人見知りで苦手に感じていましたが、長男の時に役員で知り合った人とは今も仲良くしています。
また、なんだかんだといって、役員はイベントの時には一番いい場所にいますので、子供の様子をしっかりとみることもできます。
保育園の先生との関係も築きやすくなるので、役員の仕事ではないちょっとした要望やお願いもしやすくなります。
面倒なこともありますが、良い面もたくさんありますので、一度は引き受けてみる事をおすすめしますよ。