生活の知恵 「教えてください」の敬語は?シーンごとの例文で解説 2022年6月22日 「教えてください」の敬語は「お教え願います」かな? 日本語って言い回しがたくさんあってむずかしいですよね。 どちらでも間違いではありませんし、失礼な言い方でもないです。 ただ目上の人に教えてもらいたいときやビジネス上で使うときには、と思いませんか? 対面であれば雰囲気や伝え方でいいですが、メールなど文字だけで... くま太
生活の知恵 ここから近いコンビニはどこ?最短ルートのたどり着き方 2022年6月19日 普段ならイヤというほど目にするコンビニも、探すとなるとなかなか見つからないことってありますよね。 通りを1本間違えた たまたまコンビニがない方向に進んだ やっと見つけたのに通りの反対で渡れない 初めての場所で右も左も分からない こういったときは、スマホ1つですぐに解決できますよ。 正確な住所が住所が分からなくて... くま太
生活の知恵 ファッションセンス不要!初デートでオシャレに決める服の選び方 2022年6月16日 やっと取り付けた初デートで失敗はしたくありませんよね? ふだんの服装はそれほど気にしないとしても、この日ばかりは気合いをいれてオシャレに決めたいものです。 でも、ファッションセンスに自信がないと悩んでいませんか? ・第一印象でダサいと思われたらどうしよう ・一緒に歩きたくないなんて思われないだろうか ・あなたな... くま太
IT・情報技術 失礼にならないメールアドレス変更連絡の送り方【例文付き】 2022年6月15日 メールアドレスを変えたときに面倒なのが、いろんな人に変更の連絡をしないといけないことですよね。 メールの本文は何を書く? どのタイミングで送る? 誰に教える? メールアドレスひとつに、けっこうな時間と労力を取られるのでつい後回しにしがちです。 ただので、正しくサクッと終わらせたいものです。 これからメールアド... くま太
生活の知恵 目つきが悪いことに悩まないで!やわらかいイメージに変えるコツ 2022年6月11日 普通にしてるだけなのに、機嫌が悪そうだと言われたことありませんか? なにか怒ってる? キゲン悪いの? 目が怖いんだけど! 自分としてはいつもと変わらないのに、 失礼だなぁ! と思っているのではないでしょうか? ぜんぜん怒ってないのに、そういう風に言われるとこっちの気分が悪くなりますよね。 昔からの友達であ... くま太
生活の知恵 スーツケースが開かない?暗証番号忘れでも安心の解決方法 2022年6月10日 押入れの奥から引っ張り出してきたスーツケース(トランク)。 さあ開けようと思って、 あれっ!暗証番号って「●●●」のハズじゃなかったかな? と思いもよらないトラブルに困っていませんか? 出張の多いサラリーマンでもない限りスーツケースを使うタイミングは年2回あればいい方なので、暗証番号が合わないことはよくあるケ... くま太
IT・情報技術 メールアドレスの決め方|センス悪っ!と笑われないためのコツ 2022年6月7日 なかなか良いメールアドレスって決まらないですよね? すでに使われています 他のアドレスを指定してください こんな表示を何度みたことかわかりません。 これはどうですか?って候補例を出してくれたとしても、適当な数字を組み合わせているだけなので、 こんなの使えねーよ! とスマホをぶん投げたくなります。 まぁ... くま太
食品&グルメ ボトルドウォーターとはどんな水? 2022年2月20日 ボトルドウォーターと聞いても「どんな水?」って思いませんか? ボトルドウォーターとか飲む機会ないんじゃない?って。 でも、僕たちは意外とボトルドウォーターを飲む機会って多いんですよ。 ミネラルウォーターだと思って飲んでいた水がボトルドウォーターだったり。 当サイトではボトルドウォーターについて、ミネラルウォータ... くま太
生活の知恵 ゆうパックの箱はなんでもいい!・・けど注意点もあるよ! 2021年10月26日 ゆうパックで荷物を送るときの箱はなんでもいいです。 郵送時のことを考えると、できれば薄い菓子箱よりダンボールがいいですね。 でも、箱の種類によってはのちのちトラブルに発展する可能性もあります。 とりあえず今回だけ荷物を送りたい、そんなときの箱の選び方や注意点をまとめました。 ゆうパックの箱はなんでもいいけど気を... くま太
生活の知恵 往復はがきがコンビニに売ってない!どこで買えますか? 2021年10月12日 往復はがきってコンビニで売ってないの? セブンイレブンとかローソンとか、どこに行っても買えないんだけど! 郵便局に行けば確実に買えますけど、平日の営業時間内にはなかなか行けませんよね。 この記事では往復はがきをコンビニで手にいれる方法と近所で見つからないときの対処法を紹介します。 近所を探し回るのが面倒くさいな... くま太