食品&グルメ ボトルドウォーターとはどんな水? 2022年2月20日 ボトルドウォーターと聞いても「どんな水?」って思いませんか? ボトルドウォーターとか飲む機会ないんじゃない?って。 でも、僕たちは意外とボトルドウォーターを飲む機会って多いんですよ。 ミネラルウォーターだと思って飲んでいた水がボトルドウォーターだったり。 当サイトではボトルドウォーターについて、ミネラルウォータ... くま太
生活の知恵 ゆうパックの箱はなんでもいい!・・けど注意点もあるよ! 2021年10月26日 ゆうパックで荷物を送るときの箱はなんでもいいです。 郵送時のことを考えると、できれば薄い菓子箱よりダンボールがいいですね。 でも、箱の種類によってはのちのちトラブルに発展する可能性もあります。 とりあえず今回だけ荷物を送りたい、そんなときの箱の選び方や注意点をまとめました。 ゆうパックの箱はなんでもいいけど気を... くま太
生活の知恵 往復はがきがコンビニに売ってない!どこで買えますか? 2021年10月12日 往復はがきってコンビニで売ってないの? セブンイレブンとかローソンとか、どこに行っても買えないんだけど! 郵便局に行けば確実に買えますけど、平日の営業時間内にはなかなか行けませんよね。 この記事では往復はがきをコンビニで手にいれる方法と近所で見つからないときの対処法を紹介します。 近所を探し回るのが面倒くさいな... くま太
IT・情報技術 e-typingでランクを上げるコツ!成長するための秘訣は2つ 2021年10月11日 e-typing(イータイピング)でランクを上げたい!! e-typingは上位になると公式サイトには載っていないランクがありますし、どんどん腕を磨いて上達したいですよね。 ただ闇雲にガチャガチャやってもタイピングは上手くなりません。 この記事でe-typingのランク目安とスコアを上げるためのコツをまとめたの... くま太
食品&グルメ なぜ僕は●●を推すのか?くら寿司の支払い方法を絞るべき理由をシェア 2021年10月5日 子どものイベントごとにくら寿司に連れて行かされています。 くら寿司では一般的な支払いはどれも対応しているので困ることはないでしょう。 ただ、くら寿司を利用するなら、ある特定の支払い方法(ブランドというべき?)にしぼるべきです。 それはズバリ『楽天』です! 同じ金額を支払うにしても、楽天を使うだけでコスパが... くま太
食品&グルメ ライバルには知られたくない!くら寿司のクーポンの便利な使い方 2021年9月22日 くら寿司おいしいですよね~♪ 僕ネギトロ大好き! まぐろ・ビントロ・サーモン・焼きはらす・やりいか、など110円皿でも十分満足できるおいしさです。 でも子連れで行くと、しませんか? 子どもがバクバク食べている横で、無言でペースを落とす父と母。。。 せっかくなら大人も少しでも満腹になりたいと思い、くら寿司... くま太
IT・情報技術 スコアが伸びない?都道府県タイピングで超日本人になるコツ 2021年9月11日 あー、どうやっても「ふつうの日本人」から上がらない! タイピング練習はいろいろありますけど、どの位のレベルなのか知りたいですし、がいいですよね。 都道府県タイピングは両方を備えた人気の練習ソフトです。 マイタイピングは練習を継続できるよう色々なソフトがあり、中でも都道府県タイピングはTwitterでも話題になり... くま太
生活の知恵 私、バカでした!ブリーチで頭皮から汁が出るやっちまった話 2021年8月31日 せっかくのブリーチも頭皮に問題が出るのは悩ましいですよね。 地肌が痛くて泣きそうだった! 美容師に頭皮が痛いといったけど聞いてもらえなかった! こんな経験ある人は多いです。 かくいう私もその一人! 頭皮は痛いし、汁は出るし、髪の毛がガチガチ。。。 さんざんでした! 施術中から明らかにおかしいのに、その... くま太
仕事・働き方 こんな会社はもう嫌だ!おとなしい人が突然辞める心理と防ぐ方法を元SVが解説 2021年7月12日 おとなしい人や辞められたら困る人にかぎって、突然辞めるんだよな~! 僕はコールセンターでSVをしていたことがあり、静かで不満のなさそうな人が辞めるという経験を何度もしました。 静かな人ほど突然辞めるので、オペレーターさんの確保に苦労したものです。 とはいえ別の会社にいたときは、。 辞める側・辞められる側の両方... くま太
100均グッズ 100均のLANケーブル速すぎ!メーカー品に勝るとも劣らない速度は驚愕の●メガ! 2021年7月11日 100均のLANケーブルってどうなんだろう? 家電量販店で売られているLANケーブルでも安いのはありますが、メーカー品となると1,000円前後はかかります。 100均のものでも速度に問題ないなら安くて済みますからね。 しかし遅くて使い物にならないなら、お金をドブに捨てるようなものなので迷うところでしょう。 そ... くま太